私たちは技術の力で
産業の発展に貢献します

有限会社甲斐製作所は、1982年の創業以来、名古屋市・愛知県を中心に東海地方のお客様との信頼を溶接技術で築いてきた金属加工の専門企業です。
異材溶接や精密溶接といった高度な溶接技術を駆使し、様々な産業を支えるニーズにお応えしています。

代表挨拶

GREETING

代表挨拶

平素は格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

私たち甲斐製作所は、これまで異材溶接をはじめとした各種溶接の専門会社として、愛知県を中心に、東海地方のお客様と共に歩んでまいりました。

私がはじめて溶接に携わったのは、思い返せば中学生の頃でありました。それ以来、溶接一筋で社員とともに仕事を続けてきた結果、現在の甲斐製作所があります。
お客様の信頼と期待に応えるべく、技術力の向上と品質の追求を最優先に考え、お客様の「こんなものを作りたい」「こんな課題を解決したい」といった声に寄り添いながら、一緒に未来を形作るパートナーであり続けていきます。

「技術」と「信頼」を礎に、社員一同一丸となり、お客様の期待を超える価値を提供できるよう精進してまいります。引き続きご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

有限会社甲斐製作所
代表取締役社長 甲斐 信政

代表取締役社長 甲斐 信政

会社概要

COMPANY PROFILE

社名有限会社甲斐製作所
代表取締役甲斐 信政
会社設立1987年12月
資本金5,000,000円
社員数3名(2024年12月現在)
所在地愛知県名古屋市中川区伏屋5-910
Tel(052)309-7622
Fax(052)309-7623
事業内容・溶接加工
・製缶加工
・板金加工
・機械加工(NC、旋盤、フライス等)
・旧製品の現物からの図面化および再製品化(リバースエンジニアリング)
溶接対応材質・ステンレス
・アルミニウム
・インコネル
・チタン
・鉄
・その他難削材
主要取引先・東邦ガステクノ株式会社
・株式会社日本製鋼所
・三菱重工機械システム株式会社
・名精工業有限会社
・さんわ機工有限会社
・株式会社ヒヨシ
・有限会社安藤鉄工所 など(順不同)
主要取引銀行・愛知信用金庫(中川支店)
・名古屋銀行(岩塚支店)
・三十三銀行(八田支店)

沿革

HISTORY

1982年(昭和57年)

先代が甲斐製作所 創業(名古屋市中村区)

1987年(昭和62年)

有限会社甲斐製作所 設立

1996年(平成8年)

甲斐 信政が代表取締役に就任

2003年(平成15年)

名古屋市中川区伏屋に会社移転

2003年(平成15年)

サーボプレス機 導入

2018年(平成30年)

甲斐 純子が取締役に就任

2020年(令和2年)

現住所(名古屋市中区伏屋5丁目910番地)に会社移転

2021年(令和3年)

ファイバーレーザー溶接機 導入

2022年(令和4年)

五面加工機 導入

アクセス

ACCESS

電車でお越しの場合

近鉄名古屋線 伏屋駅から北西へ徒歩8分

車でお越しの場合

敷地内に駐車場がございます(1~2台程度駐車可能 近隣コインパーキングへは徒歩約7分)